【製品紹介】マテリエート ストロベリー/抹茶

レポート

素材本来の風味を際立たせた、大東カカオの「マテリエート」シリーズ。
今回はこのマテリエートシリーズについて詳しくご紹介します!



Materiate(マテリエート)はMaterial(素材)とChocolateを組み合わせた大東カカオの造語です。名前の通り、マテリエートシリーズは素材を生かした風味と色調が特徴。抹茶とストロベリーそれぞれの特長を最大限引き出せるよう、原料選定や配合、製造方法などにこだわっています。

※ロゴの「material couverture」も大東カカオの造語です。コーデックスの「クーベルチュール」とは異なります。代用油脂を使用せずココアバターのみを使用し、コーデックス規格のクーベルチュールと同程度の流動性を持つことからこのように名付けています。

製品紹介

マテリエート 抹茶

厳選した宇治抹茶の風味を最大限に活かしたチョコレート。着色料不使用。
詳細はこちら

マテリエート ストロベリー

ストロベリーの素材感をしっかりと感じられる果実感あふれるチョコレート。
詳細はこちら

マテリエートの使い方

コーティング、モールド抜き、タブレット、デコレーション、溶解してそのままサンドな
どそのまま食べる用途にはもちろん、ムースやシャンティなどに使用した際も、しっかりと素材の味を感じることが出来ます。

マテリエートの色調調整

ホワイトチョコレートと混ぜて使用することで、色調を調整することも可能です。
マテリエートのみであればパキッとした濃い色に、ホワイトを入れることで丸みのある優しい色味に仕上げることができます。色を濃くすることで秋冬にぴったりな濃厚さや深みがある印象に、薄くすることで春夏向けのナチュラルで爽やかな印象を与えることができます。

※ホワイトチョコレートにはカラー製品の色味を邪魔せず、すっきりとしたミルク感が特徴の「アンセム北海道ピュアホワイト」を使用。

会員限定ページでマテリエートを使用したレシピを公開中!

※ご利用には会員登録(無料)が必要です。

ご相談・お問い合わせもお気軽にどうぞ!
「まずは試してみたい」「こんな素材と合わせたい」など、
大東カカオでは導入に関するご相談も承っております。
お気軽にお問合せください!