砂糖ゼロ・糖類ゼロ*でも、おいしさそのまま。カカオ57%の業務用チョコレート「ZERO」

レポート

「甘さは欲しい。でも糖類は控えたい。」
そんな声に応えて誕生したのが、砂糖ゼロ・糖類ゼロ*のチョコレート「ZERO」。
甘さと風味、そして作業性まで、プロの現場で求められる品質を追求しました。
*糖類0.5g未満/100g(食品表示基準に基づく)

左記は大東カカオ株式会社の登録商標です(第554340号)。
弊社製品以外にはご使用いただけません。
※ZEROを使用したお菓子・パンやZEROを小分け販売される際にもお使いいただくことは出来ません。

Point 1:砂糖の代わりに“マルチトール”を配合

「ZERO」では砂糖の代わりに糖アルコールのマルチトールを採用しています。
マルチトールは、でんぷんから作る麦芽糖「マルトース」を原料としており、砂糖に近い自然な甘みが特長です。
添加物ではなく食品として扱われ、人工甘味料でもありません。
甘さは控えめながら、チョコレート特有のなめらかさやコクを損なわず、通常のチョコレートと同様に満足いただける味わいに仕上げています。

Point 2:作業性は通常のチョコレートと同様

マルチトール以外の原料は、当社の他のチョコレート規格の製品と同じ原料を使用しています。
そのためテンパリングや成形などの作業工程は、通常のチョコレートと同様の感覚でお使いいただけます。
既存レシピにも応用しやすく、作業条件を大きく変更する必要がない点は、プロの現場にとって大きなメリットです。
※ご使用のチョコレートの種類や配合によっては、同じ仕上がりにならない場合があります。事前のご試作・ご確認をおすすめいたします。

Point 3:数種類のカカオをブレンドし、美味しさを追求

砂糖不使用でも満足感のある味わいを目指し、数種類のカカオをブレンドしました。
華やかでフルーティーなフレーバービーンズと、焙煎技術を駆使し奥行きのある風味に焼き上げたベースビーンズを組み合わせることで、トップからラストまで続く豊かなカカオ感を実現しています。

その他の特長

  • そのまま食べても、素材として使っても美味しい
  • カカオ分57%、スイートチョコレート
  • 低GI値(29) GIとは、食品に含まれる糖の吸収度合いを示すものです。一般的に、GI55以下は低GI食品と分類されています。(※本品は摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません)
  • 規格:チョコレート 荷姿:1kg×5 賞味期限:365日
  • 原材料名:カカオマス(国内製造)、マルチトール、ココアバター、植物油脂/乳化剤、香料(一部に乳成分・大豆を含む)
  • 糖類ゼロ ※糖類0.5g未満/100g(食品表示基準に基づく)

糖類ゼロとは?

「糖類ゼロ」とは、食品表示基準に基づき、100gあたりの糖類(単糖類+二糖類)が0.5g未満であることを指します。
糖類とは、主に砂糖(ショ糖)やブドウ糖、果糖など、エネルギー源となる単糖類・二糖類の総称です。

「ZERO」は、ただの“砂糖不使用”ではありません。
糖類オフでも、美味しさと作業性を妥協しないチョコレート原料をお探しなら、ぜひ一度お試しください。

「ZERO」を使ったレシピを公開中!